日記 キャリアカウンセリングを受けての感想一回目 キャリアカウンセリング一回目の感想になります。 先生に聞かれた事 ・小学校からの高校までの学生生活 ・職歴 ・仕事を辞めた理由 ・生い立ちから順に詳細に出来事を聴かれる 一時間があっという間にたち 生い立ちから今までの経緯を話すだけで終わってしまう。 一週間後に予約をして 課題として自分を掘り下げる宿題をもらいました。 すごく物足りない気持ちですが次を受けてみようと思います。 スポンサーリンク
名言 【アドラー心理学の名言】敗北をさけるために、人は自ら病気になる 今回の名言はアドラー心理学から 【敗北をさけるために、時に人は自ら病気になる。 「病気でなければできたのに・・・」 そう言い訳して安全地帯へ...
カウンセリング 【心の病】子供が万引きをしてしまう、またはしてしまった 万引きは、社会的にも許されない行為ですが、心が病んだり、心がうまく成長出来ないとしてしまいます。 もし万引きをしてしまうと、親御さんは特に動...
心理学 【聞き上手話し上手のまとめ】 人間関係を円滑にするポイント 今自分に必要な情報が手に入れやすいようにまとめています。 【聞くのが下手なのはこんな人】 ・沈黙に耐えられない人は、話を聞くのが下手である ...
名言 【アドラー心理学の名言】劣等感をもってもいいよ。でも劣等感について考えよう 今回の名言はアドラー心理学から 【劣等感を抱くこと自体は不健全ではない。 劣等感をどう扱うかが問われているのだ。】 になります。 (アルフ...
名言 【アドラー心理学の名言】子供を信頼し独り立ちできる可能性を信じているならば子供を甘やかさないようにする 今回の名言はアドラー心理学から 【甘やかすと相手の勇気を奪ってしまう。 手助けしたり、ちやほやしたりするのではなく、独り立ちの練習をさせよ。...
お金の悩み 【仕事をセミリタイアしたい人必見】お金の管理三原則で自由な生活を得る あなたは、この競争社会をいち早く抜けたいと思ったことはないですか? 給料が少ないのに責任ばかりの会社員を65歳近くまで続けるのを想像するとゾ...