
株で損や含み損を抱えているあなたへオススメの本の紹介です。
今回は、ラジオ【相場師郎の株塾】でおなじみの相場 師朗氏 (著)の技術の詰まったマンガです。
本の特徴
・チャート重視のテクニカル分析でローソク足の流れを読む
・練習で身につける事が出来る技法が書いてある
・その技法を「練習、練習、練習」で手に職をつける
・メンタルは練習で培われる
こんな人に読んでほしい
・ファンダメンタルズで失敗ばかりだ
・色々な本を読んだが身についていない
・株価の底が予想できなく損失がどんどん増えていく
・買うタイミングと売るタイミングが分からない
合わない人
・練習嫌いな人
・手早く稼ぎたい人
感想
・相場師の経験に裏付けられた技術を学ぶことで私自身の投資成績が大幅な損から、少しでもプラスになる
・今まで、深く考えずにエントリーとエグジットを繰り返していたのが恥ずかしくなるぐらい、理論的に書いてある
・練習すると、株価の流れが分かってくるので株式投資が面白くなってくる
まとめ
ここで、書けないことが、山ほどありますが本当に投資の価値観が変わった投資家の先生の一人です。
今まで、様々な投資の本を読んできましたが、相場先生はシンプルだが、練習しないと身につかない技術だと教えられました。
ラジオでも、株の技術のエッセンスを惜しみなく発表される事に好感を抱きます。
一度、騙されたと思って読んでいただきたい一冊です。