今回の名言はアドラー心理学から
【コンプレックスに逃げてさえいれば、努力をしなくても許される。
しかしそれは安価な手品であり、ごまかしでしかない。】
になります。

名言の意味を考えることで
生きづらさの解消のヒントやワクワクする人生のために
自分自身の心にスッとはいる言葉をさがしていきます。

(右 アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉 引用)
(左 アルフレッド・アドラー 一瞬で自分が変わる100の言葉  引用)

(本をクリックするとAmazonのページに行きます)
(ご興味があればお手に取って見てください)

今回の名言
【コンプレックスとは、劣等感を言い訳にして人生の課題から逃げ出すこと】ということで
コンプレックスには2種類あり
「優越コンプレックス」とは
自分は他者よりも優れていると、強いふりをしてごまかして、努力や解決から逃げます。
「劣等コンプレックス」とは
人生の課題があっても、できない理由や自分の弱さ、無力さを理由に、人生の課題から逃げます。

両方のコンプレックスは劣等感を言い訳に、やるべき課題から逃げてしまいます。
課題から逃げていけるほど世の中は甘くないようです。

今回の名言でのヒント
【コンプレックスに逃げるのをやめて、課題に立ち向かおう】ということで
自分自身の人生の課題に立ち向かい始めることが、自分自身が変わり始めるときです。

あなたは、今回の名言を見てどう思いましたか?

その他の名言へのリンク↓

スポンサーリンク
おすすめの記事