信頼できない人の特徴のメモ
【言動と行動が一致していない】
自分をよく見せようと思い(虚栄心)が強いので
基本的に自分のことしか考えない傾向にある
【人の秘密を漏らす、噂話が好き】
人の秘密やプライベートなことを他人に話す人
口が軽い人
【ステータスや実績アピールの自慢が多い】
自分をよりよく見せようとする
人を操作して自分の利益を得ようとする傾向にある
【人脈自慢が多い】
人脈自慢をする
人脈自慢をして、自分をよりよく見せて人を操作しようとする傾向にある
【自分の利益しか考えていない】
ギブアンドテイクのテイクの比重が大きい
自分に利益がないと本性がでる
【「絶対に」「命かけて」という強調する言葉を多用する】
強調する言葉は、人を操作して自分の利益を得ようとしているときに使われがち
【言い訳ばかり言う】
自分のミスや未熟さを一切認めようとしない
成長をしづらく嘘をつきやすい
【陰口ばかり言う】
相手の陰口をネタにしていろんな人に言いふらす
人の陰口を引き出して本人に告げ口をする
【人によってあからさまに態度を変える】
自分の利益で人への態度を変える
自分の利益出ない人へは冷たい態度を取る
【パッと顔を見たときに違和感がある】
人間の顔にはこれまでの生き方や普段考えていることが反映されるので
相手の顔を見ると直感で違和感が分かる