今回の名言はアドラー心理学から
【それが「あなたの課題」ならば、たとえ親に反対されても従う必要はない。
自分の課題に足を踏み込ませてはいけないのだ。】
になります。
名言の意味を考えることで
生きづらさの解消のヒントやワクワクする人生のために
自分自身の心にスッとはいる言葉をさがしていきます。
(右 アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉 引用)
(左 アルフレッド・アドラー 一瞬で自分が変わる100の言葉 引用)
(本をクリックするとAmazonのページに行きます)
(ご興味があればお手に取って見てください)
今回の名言は
【「親の課題」踏み込まず「自分の課題」に踏み込ませないこと】ということで
例えば、自分が結婚相手を親に紹介したとします。
【自分が結婚するのは自分の課題】で【親が賛成するも反対するも親の課題】になります。
仮に、親に結婚を反対されたら、気持ちは親に反対されているのでどうしても
賛成してほしくなり、説得や親を責めたり、攻撃してしまいます。
しかし、無理やり賛成させようとしてはいけません。
賛成するか反対するかは親の課題で自分の課題ではないからです。
課題は、最終的に誰が責任をとるのかがポイントになります。
自分の課題には相手を踏み込ませないことが大切になります。
あなたは、今回の名言を見てどう思いましたか?
私のTwitterをフォローするボタンです☟
その他の名言へのリンク↓