あなたはカウンセリングに抵抗はないですか?

私も最初は、「自分は大丈夫」と親のススメを断っていました。
実際にカウンセリングを受けてみて、私のマイナス思考のクセをだんだんとプラス思考に持って行き、何とか人並みの生活が出来るようになりました。

あなたも、勇気を出して未来のドアを開けて【理想の自分】に近づきませんか?

 

 

カウンセリングを受けるメリット
・自分が悩んでいる事を深く考えて、解決していく
・自分の必要なスキルを学べる
・人間関係を円滑にするスキルを学ぶ
・心理学を応用し社会生活で活用する
カウンセラーとクライアントの会話で、自分の心の声を聴き素直に行動できるようになります。
また目的をもって取り組むことで、人生にハリが生まれ楽しくなります。
あなたは、どんな理想の自分になりたいですか?

 

 

カウンセリングを受けるデメリット
・金銭的に負担になる
・クライエントの意欲によって効果が変わる
・カウンセリングは人と人の会話なので、相性がある
カウンセラーがクライアントの問題を解決するわけではないので、クライアント自ら心の扉を開けて取り組んでもらいます。

 

 

 私の経験
・カウンセリングを受けることで、人生を前向きに歩けるようになる
・コミュニケーションのコツを学び、人間関係を円滑にする
・人の心理に興味を持ち、心理学を学んで人生に役立てる
・自分が助けてもらったので、次は助ける番だと思いカウンセラーを目指す
うつの人の気持ちは、うつになった事がある人にしか辛さは分からないのでこの経験を生かして困っている人に手助けをしたいと思いました。

 

もしあなたが、カウンセリングに興味を持ち受けてみたいと思うならぜひコメントの方から相談して下さい。
あなたとの会話をお待ちしております。

スポンサーリンク
おすすめの記事